2021/06/11

三本足の八咫烏と三柱鳥居の関係 M君

岐阜山中の三柱鳥居 「三柱鳥居(三本足の鳥居)」を検索すると、検索結果の下部に他のキーワードとして、「三柱鳥居 八咫烏」が示されます。これは、三柱鳥居と八咫烏が関係があると言う事を意味しているのでは、ありません。そう思っている人が多いと言う事を意味しているに過ぎません。

下鴨神社の祭神は賀茂建角身で、賀茂建角身命の化身は八咫烏。そして、糺の森があります。木嶋神社は秦氏の守り神で、三柱鳥居、元糺の森があります。これで、八咫烏と三柱鳥居がつながります。

Wikipedia「賀茂氏」より。山城国を本拠とし代々賀茂神社に奉斎した賀茂県主は、八咫烏に化身して神武天皇を導いた賀茂建角身命を始祖とする。賀茂県主は、同じ山城を本拠とする秦氏との関係が深い。

秦氏と賀茂氏(鴨氏)

秦氏の守り神である木嶋神社の神紋は二葉葵です。賀茂氏も二葉葵を使います。下鴨神社(正式名称は賀茂御祖神社)の神紋も二葉葵です。秦氏と賀茂氏は関係が深いのです。

元糺の森と糺の森

三柱鳥居の木嶋神社には元糺の森が、三本脚八咫烏の下鴨神社には糺の森があります。糺の森について|糺の森財団
元糺の森と木嶋神社の三柱鳥居のgoogleマップ。

賀茂氏の祖先

賀茂氏の祖先の賀茂建角身命(鴨建角身命)は八咫烏に化身して、神武天皇を熊野国から大和国へ道案内をしました。その故事にちなんで、熊野本宮大社(近代サッカーの祖、中村覚之助氏の出身地)には八咫烏ポストも設置されています。賀茂建角身命は、下鴨神社の祭神です。八咫烏ポスト-熊野本宮大社|公式サイト

三井寺と三井神社と三囲神社

滋賀県大津市の三井寺の鎮守神は新羅明神で、渡来人の秦氏と関係がありそうです。三井寺にある「尊星王像」には三本脚の烏が描かれています。

法輪寺の隣にある奈良県斑鳩町の三井神社は、聖徳太子が掘ったと言われる三井の井戸がある所から来ています。聖徳太子は秦氏につながります。

三囲神社の三柱鳥居は三井邸から移されたものですし、三本脚の八咫烏と三柱鳥居は関係があるのかもしれない。
三囲神社は三井と秦氏を結ぶ
秦氏と白山神社と三柱鳥居

Mixi三柱鳥居のコミュニティについて

上記のコミュニティの開設日:2006年7月9日。参加メンバー:110人。参加条件と公開レベル:だれでも参加できる(公開)。トピックの作成権限:参加者が作成できる。 東京都墨田区三囲神社の三柱鳥居(三囲神社と三井財閥、三囲神社の灯ろう)

八咫烏は日本を守る自衛隊のシンボル

自衛隊の八咫烏画像は陸上自衛隊中部方面情報隊のシンボルマークです。陸上自衛隊中央情報隊のシンボルマークも八咫烏です。昔、八咫烏は天皇を守ってきたと言ってもいいでしょう。八咫烏は自衛隊のシンボルマーク

日本を守るという意味を三柱鳥居に込めている人々もいます。

八咫烏に関係がある神社googleマイマップ

日本に初めて本格的にサッカーを紹介した中村覚之助さんの出身地には、熊野那智大社があります。大社の境内にある御縣彦社には、八咫烏の像があります。1931年に、日本サッカー協会(大日本蹴球協會)のシンボルマークに八咫烏がなりました。

以下のgoogleマイマップには、奈良県宇陀市と和歌山県那智勝浦町の八咫烏神社、下鴨神社、熊野速玉大社などが記載されています。

mixiのコミュニティ

三柱鳥居コミュニティのトップ
開設日:2006年7月9日。参加メンバー:110人。参加条件と公開レベル:だれでも参加できる(公開)。トピックの作成権限:参加者が作成できる

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。